セミナー・研修のご案内
2019/03/26
<セミナー・研修のご案内>
当社では、食品表示、HACCP、衛生管理、商品開発等の業務を担当されている実務者に役立つ、様々なセミナー・研修を承っております。ご指定の会場に講師を派遣しセミナーを開催させていただきます。
又、お客さまのご要望に応じたセミナーのご相談も承ります。
ぜひ、貴社の教育計画にご活用ください。
1.食品表示関連
(1)食品表示作成の実務●概要 取扱い商品に対する食品表示に関する法律知識。実際に表示作成を行いながら作成時の注意事項の解説と実務作業
●特長 食品表示基準に加えて、景表法・計量法・健康増進法等の多岐にわたる表示法令知識を身につけていただきます。
実際に表示作成を行うことで実践に即したかたちでの知識・技能を養っていただきます。
(2)食品表示法の内容について
●概要 新食品表示法に基づいた表示内容の重要ポイント (旧基準からの変更点、新たに追加された事項等)
●特長 2020年3月で移行期間終了に伴い、食品表示法に基づいた表示知識を身に着けて頂きます。
2.HACCP、衛生管理 関連
(1)2020年HACCP制度化に伴い実施すべきこと(概要編)●概要 「HACCP」制度化の理由と 、実施すべき内容について
●特長 「HACCP」知識初心者の方に「HACCP」とは何かと制度化された理由を理解いただきます。
(2)2020年HACCP制度化に伴い実施すべきこと(実務編)
●概要 各業態、取扱い品目、規模にあわせた実際の作業レベルをイメージした講習およびワークショップ
●特長 具体的事例に基づいて「HACCP」を理解いただきます。後半はHACCP制度の「自主的に考える」の主旨からワ
-クショップ形式で自ら考える学習をしていただきます。
3.商品設計、商品開発 関連
(1)コメの美味しさ●概要 コメのおいしさとは何かと、美味しさに影響する要因について解説します
●特長 コメの美味しさとは何かと、各種銘柄の特徴を理解いただきます
生産から搗精(とうせい)までの生産フロー、各工程での美味しさに関係する要因を理解いただきます。
詳細情報、お問合せ、お申し込みはこちらから←クリック
RIQLとは? ←クリック
株式会社生活品質科学研究所(RIQL)